2008年08月06日
深夜バスでどうでしょう 第1夜

深夜バスでどうでしょう 第1夜[博多篇]
久しくお店以外の事書いてないなぁと思い、やってみましたw
深夜バスで行く福岡SIM深夜バスの旅。
今回の旅の強敵(友)をご紹介w
Kiroさん製作の深夜バスです^^/


どうでしょう班全員のイラスト&onちゃんも乗っています^^@
そして私の勝負服。

洋ちゃんはWilsonのジャージにアルプススノー社の雪面の飛び魚(w)でしたが、製作時間がなくこれで我慢><
早速、乗ってみましょう!

のぼりもバッチリ決まって最高です^^@
では福岡の玄関口、博多からスタートしましょう!

福岡周辺のマップです。
4つのSIMから成っています。
さてスタート地点の博多駅です。

この旅ではサイコロは振りません^^;
だって〜.....帰れなくなるじゃんw
駅横にはモールが並んでいます。

ちょっとSIMの内側に目を向けると...

いまはSIMの譲渡で調整中のようで、少し寂しいですね^^;
どんどん進みます^^

こちらはリアルに存在する広告代理店?さんですね。
SLで具体的にどんな事をされているのでしょう?
つぎはTSBAKIさん。

ファンシーマートとなってますね。
自転車などが売っていました。
こちらはバイクショップ。

silver12ryukioさんが開店準備をされていました。
開店したら覗きに行こう^^;
こちらはフリービーを置いていたビルですね。
いまはSIMの引き継ぎで商品は少なめかな^^;

となりには骨格だけの建物が....

何が入っていたビルか忘れちゃいましたorz
SIM中央付近にオブジェのある広場が。

しばし休憩して、次へGo!
海沿いに何かの建物発見@@

随分と雰囲気のある建物ですが、なんなのでしょう^^;
SIM中央付近にもひとつ広場が....

何か建物の跡のようですが....
イベントポスターなどがあります。う〜ん^^;
こっちには浮かんだ商品パッケージ。

こちらの建物では動画を放映しているようです。

先を急ぐので動画の内容は次の機会に^^;
こちらの建物も雰囲気あります。

ですが、ショップ?ハウス?...う〜ん。
ハウスなら勝手に入り込めないので外から眺めていくことにしました^^;
博多SIMの旅もいよいよ大詰めです。
頑張っていきましょー^^
こちらはCat's Willさん

ネコ系のグッズを販売しているようです。
WJ Cafeさん。

こちらは撮影スタジオになっているようです。
最後はWJ Cafeさんの裏、ギズモショップさん。

フォトギャラリーがあります。
HAKATA SIMを駆け足でほぼ一周、ご紹介しました。
第2夜は[福岡&天神篇]をご紹介予定です^^
只今、FUKUOKA HAKATA TENJIN NAKASU はオーナーが替り、譲渡などの準備期間のようです。
SIM内の施設やショップも準備期間中ということもあり、今は少し寂しいですね^^;
また、賑やかなSIMになるといいなぁ...と思いつつ、第2夜へつづく。
何が出るかなー何が出るかなーそれはサイコロ任せよ〜 ドーン!
(サイコロ振ってないでしょ!)
※なぜSSが全体的に暗いかって?
※だってそれは深夜バスで移動してるんだものw
※関係各位様、明るいSSで紹介しないでごめんなさいm--m
Posted by Shoryu Arashi at 15:17│Comments(0)
│遊び場